社会福祉法人 市原市社会福祉協議会 お問い合わせ サイトマップ
社会福祉法人 市原市社会福祉協議会 標準 大
市原社協キャラクター
社会福祉法人 市原市社会福祉協議会
地区社協 小域福祉ネットワーク ボランティア こどもの福祉 高齢者の福祉 心身障がい者の福祉
三和保健福祉センター(サンハート)
児童館
児童館は、子どもたちがみんなで遊んだり、親子で一緒に遊んだりできる施設です。子どもの健康、体力を増進し情操を豊かにすることを目的とします。
◆開館時間 午前9時〜午後5時
◆休館日 月曜日、祝祭日、年末年始(12月29日〜翌年1月3日まで)
◆利用できる人 市内在住の18歳未満の生徒、児童、幼児(就学前の幼児は保護者の付き添いが必要です)
◆利用方法 初回利用時に「児童館利用登録カード」を作ってください。児童・生徒さんは、「児童館利用申込書」の記入をお願いします。
児童館からのお知らせ
行事予定はイベント表をご覧ください
遊戯室 ◆遊戯室
利用は市内在住18歳未満の児童とその保護者に限ります。
ブロックやキッチンセット、タオルのボールなどを使ってみんなで遊べます。子育てイベントさんさんくらぶ(毎週火曜日)・よちよちくらぶ(毎週水曜日)・あかちゃんくらぶ(毎週木曜日)・きらきらくらぶ(毎週金曜日)等を開催しています。
集会室 ◆集会室
児童館のイベント等で利用したり、児童や生徒がゲーム、将棋、トランプなどで遊べます。
●主な設備:机3台 椅子24脚
図書室 ◆図書室
ご利用は市内在住18歳未満の児童とその保護者に限ります。
児童図書(絵本含む)3,966冊、大型絵本91冊、紙芝居約230冊、大型紙芝居2冊(令和5年7月現在)利用カードを作って貸出もいたします。
*図書利用カードを作る場合
対象:市内在住の18歳未満の方とその保護者
登録に必要な物:身分証明書、運転免許証、健康保健証など本人確認ができるもの
三和保健福祉センター(サンハート)児童館の事業をご紹介します。イベントのお知らせや参加募集は、イベント表や「広報いちはら」「いちはら社協だより」などに掲載いたします。
◆親子クラブ(子育て支援事業)
親子クラブ 親子で同じ時間を共有することにより、親子での触れ合いを大切にすることを目的にしています。
また、育児についての情報交換や仲間づくりの場としてご利用下さい。
さんさんくらぶ
 児童厚生員が遊びを提供し、親子で楽しい時間を過ごしてもらいます。シール帳を用意して、参加日ごとにシールを貼ってもらいます。
●開催日:毎週火曜日
●対象:市内在住の乳幼児親子
●時間:午前9時50分~10時30分
●会場:児童館遊戯室
●内容:「パネルシアター」「絵本の読み聞かせ」「紙芝居」「エプロンシアター」「おりがみ遊び」「体操」など
よちよちくらぶ
 児童厚生員が遊びを提供し、親子で楽しい時間を過ごしてもらいます。シール帳を用意して、参加日に貼ってもらいます。
●開催日:毎週水曜日
●対象:11か月~1歳6か月の乳幼児親子
●時間:午前9時50分~11時30分
●会場:児童館遊戯室
●内容:「親子のふれあい遊び」「体操」「パネルシアター」「絵本の読み聞かせ」「紙芝居」など
あかちゃんくらぶ
 児童厚生員が遊びを提供し、親子で楽しい時間を過ごしてもらいます。シール帳を用意して、参加日ごとにシールを貼ってもらいます。
●開催日:毎週木曜日
●対象:3~10ヶ月の乳幼児親子
●時間:午前9時50分~10時20分
●会場:児童館遊戯室
●内容:「親子のふれあい遊び」など
きらきらくらぶ
 児童厚生員が遊びを提供し、親子で楽しい時間を過ごしてもらいます。シール帳を用意して、参加日ごとにシールを貼ってもらいます。
●開催日:毎週金曜日
●対象:市内在住の乳幼児親子
●時間:午前9時50分~10時30分
●会場:児童館遊戯室
●内容:「パネルシアター」「絵本の読み聞かせ」「紙芝居」「運動遊び」「体操」など
◆工作、創作活動(臨時企画事業)
クラフト&プレイ
工作、創作活動  毎週違う内容の工作を行います。児童自らが創造し体験することにより、情操を豊かにすることを目的としています。
●開催日:毎週日曜日(第4日曜日を除く)
●対象:幼児以上(幼児は保護者同伴のこと)
● 時間:午前10時〜(受付:午前9時30分~)
●会場:児童館集会室
●参加費:無料
●内容:工作遊び
みんなであそぼう
●開催日:第4日曜日
●対象:幼児以上(幼児は保護者同伴)
●時間:午前10時00分~午前11時00
●参加費:無料
●内容:室内ボードゲーム等
放課後クラブ
 児童生徒の居場所づくりとして、場所を提供し学校の勉強や室内ゲーム各種を楽しめます。
●開催日:平日
●対象:市内在住小学生から高校生
●時間:平日の午後(午後4時30分まで)
◆ボランティア(子どもボランティア育成事業)
ボランティア  子ども自身によるボランティア活動の育成を図り、その活動について支援を行うことを目的としています。
児童館ボランティアクラブ
●開催日:夏休み期間中(開催日は、毎年変更あり)
●対象:市内在住小学生から高校生
●時間:午前9時50分〜午前10時30分
●会場:児童館集会室
◆子育てや子どもに関する相談
 子育ての悩みなど一人で抱えこまず、児童厚生員が相談に応じ、問題解決の手助けをしますの で、気軽にご相談ください。
地域福祉センター 老人福祉センター 児童館
施設のご紹介
戻る トップページ
 いちはら社協の管理運営施設
姉崎保健福祉センター(アネッサ)老人福祉センター/地域福祉センター/児童館 三和保健福祉センター(サンハート)老人福祉センター/地域福祉センター/児童館
南部保健福祉センター 老人福祉センター
社会福祉法人 市原市社会福祉協議会
お問合せ先
〒290-0075 千葉県市原市南国分寺台4-1-4 アクセスマップ
TEL0436-24-0011(代表)
0436-20-8585(介護保険事業部門)
0436-20-3100(ボランティアセンター)
0436-26-6200(市原市成年後見支援センター)
FAX0436-22-3031
E-Mail  info@ichihara-shakyo.or.jp
市原社協外観
個人情報保護方針リンク
GET ADOBE READER このページでは書類や広報など、ページの一部でPDF形式のデータを使用しております。PDF形式のデータをご覧頂くためにはAdobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)のAdobe Acrobat(R)Reader(無料)が必要です。 
©2012  社会福祉法人 市原市社会福祉協議会 All rights reserved. 
いちはら社協だより いちはら社協だより音声サービス いちはら社協だよりバックナンバー 市原市の福祉書類いろいろ